
こんばんはクレカハンター77です。
では自分のクレカ検定の答え合わせをしていきます。
問題1:あなたのクレジットカードは年会費かかる?
クレジットカードはご存知かとおもいますが年会費がかかるカードがあります。
形的にはお金を借りてるのと同じですし、いろいろサービスをつけているのでお金がかかっています。自分のカードの種類は年会費無料かもしれませんが同じ種類でのサービスと比較してみるとおもしろいかもしれませんね。
問題2:あなたのクレジットカードの支払い日はわかる?
お金がある方もクレジットカードの支払い日は必ず覚えておきましょう。
種類によってまちまちです。
問題3:あなたのクレジットカードの締め日はわかる?
クレジットカードの締め日は知らない人が多いと思います。
例:クレジットカードは1月1日から1月31日に使ったものが
2月15日に金額が確定して2月27日に引き落とし
こんな感じです。
家計簿などつけている人は気を付けましょう。
詳しくお金の管理したい人向けは

問題4:あなたのクレジットカードのポイント還元率はわかる?
通常時の還元率はほとんどの人がわかっているのですが、
キャンペーン時の還元率は間違っている方が非常に多いです。
例えばですが
2倍→2%1%
他にもエントリーが必要だったり、上限があったりします。定期的にあるものは覚えておくといいかもですね。
ポイント還元率でクレカ作り直したい方はこちら確認してみてください。

問題5:あなたのクレジットカードにアプリはある?
クレジットカードは最近では支払い確認できるアプリがほとんどの会社あります。
調べたことない人は調べてみてください。
問題6:あなたのクレジットカードに何か付帯のサービスが言える?
クレジットカードの醍醐味である福利厚生
なになにカード 特徴
なになにカード 口コミ
などででてくるのでぜひしらべてみてください。
問題7:あなたのクレジットカードはブランドはどこの会社か?
クレジットカードにはカードの種類とはほかに必ずお金を貸してくれているブランドが
存在します。
例 VIZA、マスター、JCB、アメックス など
詳しく知りたい方はこちら確認してみてください。

問題8:あなたのクレジットカードにタッチ決済機能はついているか?
最近流行のタッチ決済いちいち差し込みたくないめんどくさがりやさんはここからクレジットカード選んでもいいくらい大事です。
youtube公開予定です。
問題9:あなたのクレジットカードは二重取り可能なクレジットカードか?
二重取りとはクレジットカードともう一つ何かでもらえるということです。
カード名 二重取りで調べてみると出てきます。
最近qrコード決済が同じ会社のカードしか二重取りできなくなってきているので注意してください。