未分類

ライン系列のクレカ解説

どうもクレカハンター77です。

LINEPayで結構勘違えしている方が多いので解説していきます。

種類

慣れたら簡単ですが使い方がたくさんあるので必要なものに分けたいと思います。

1.カードで支払いしたい

2.携帯で支払いしたいか

どちらかです。簡単ですよね。

1.カードで支払いしたい
こんな方は現在はクレジットカードのみとなっています。
カードは2種類あり、
一種類目はラインペイVIZAカードです。
三井住友カードの一種なのでVPASSというアプリを使って管理をする形です。
ポイント還元率はラインポイントで購入金額の1%付きます。
クレジットカードなので上限枠が設定され、今月買い物したものが来月の27日に引き落とされる形です。

https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/lpay/index.jsp

ここから作れます。
私も持ってますが、ポイントが LINE Payですぐ使えるので使いやすいです。

応用編

三井住友系列のカードをたくさん持っていてもVPASSという
アプリひとつで管理できるので支払い管理も簡単にできます。

https://pay.line.me/portal/jp/about/credit-card#